« 【写真集】 村上の海、2011年初秋 | トップページ | 『アラフォー最強への道』 1.まず映像化 »

2011年10月10日 (月)

王位獲得から2週間、次は「太る」

いやー、王者ってのは気持ち良いもんだ!

高校王者は3歳、大学王者は4歳、JTU年代王者は5歳分の同世代が相手。

ワタシはインターハイ覇者より1.7倍すごいのか!

・・・と浮かれてたワタシだが、、そんな興奮は、蓄積した疲労を隠すことはあっても、解消することはない。

疲労の原因から発生まで、最遅で20日かかる。「筋肉痛が引いたら終わり」ではないのだ。

  • レース翌日:ハイテンション、まだ身体は戦闘態勢を解いていない
  • 2日後:「終わったの? じゃ休むよ!」と身体がサボり始める=疲労開始
  • 3日後:身体は完全休養モード。1日中寝ていれたらいいんだけど、そうもいかないので、、最高な疲労感が襲う

疲労とは、「回復中だから邪魔しないでね」という身体からのメッセージ。ちゃんと受け止めてあげないと関係がこじれるのである。しかし、アラフォーほぼ最強なワタシがそんなヘタを打つはずがない。

そこで対策、太る。

4月のトレーニング再開から半年がんばった身体ちゃんに、ご褒美の脂肪をあげるのだ。水族館のイルカすら曲芸すればイワシを貰う、いわんやワタシをや。
脂肪は大変優れた栄養素。燃料であり、成長系ホルモンの原料であり、抵抗力も増やす。あたかも現代文明における石油であり、レアメタルであり、漢方生薬である。

美味しいものは、身体に良い。

脂肪に限らない、自然界のゴールデン・ルールだ。
肉、油、糖、そして日本酒・・・潤沢に供給。

<JTUニュースより>

20171123_11514_2

・・・

最終戦時点で58.5kg(ぼくの身長わ185cmです。あ8と6をうちまちがえた)、1週間で3kg+の増量に成功する! でも2週目は増えてくれず、61.5kg。

「オフの体重は8%まで増やしていい」 byシマノ西園選手
http://blog.nishizonoryota.jp/blog/2011/03/post_1c51.html 

との理論からは、もうあと2kgくらい積載可能。

  • 疲労は木曜にはかなり回復、自転車を軽く再開
  • とはいえ、レース後2週は回復優先モード。とくに、18日横浜からの20日間=先週までは慎重に
  • もひとつ、膝を傷めた9日は、ちょうど「4週間サイクル」の底=それまで3週分の疲労が吹き出すタイミングだった(4日のレースにピークが来るように調整していたから)。で、先週はそれから4週後の底、さらに慎重に

4週サイクル:http://www.tri-x.jp/article/?p=123

無事2週経過、日本酒は飲み飽き、砂糖も食べ飽きてきた。体重62kgキープを目標に(=それ以上に保つという意味です)、まずはバイク強化をはじめよー

自転車は筋肉量が大事。男女のタイム差も一番大きい。水泳もパワーあったほうが良い(なくても速い女性も居るけど)。筋力アップには、筋肉と脂肪を同時に増やすのが一番。筋力を高めた後で脂肪燃焼モードに切り替える。年明けくらいかな?

休養と栄養の効果は滑り出し順調、固定ローラーのタイムは明らかに上昇。シーズン終了直後に速くなってるのは、デブ効果?

« 【写真集】 村上の海、2011年初秋 | トップページ | 『アラフォー最強への道』 1.まず映像化 »

◆**耐久スポーツ理論 〜 体重&栄養編」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 王位獲得から2週間、次は「太る」:

« 【写真集】 村上の海、2011年初秋 | トップページ | 『アラフォー最強への道』 1.まず映像化 »

フォト

『覚醒せよ、わが身体。〜トライアスリートのエスノグラフィー』

  • 初著作 2017年9月発売

Blogランキング

無料ブログはココログ

Google Analytics