« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »

2008年12月の2件の記事

2008年12月31日 (水)

新車LeMondで一気に駆け上がる標高400m!

LeMond ALPE D'HUEZ 2008 (レモン アルプ・デュエズとフラ語読みする)で一気に駆け上がる標高400m!
0812311207
(1年前、夕暮れの風景はこちらです)

なぜか速度を表示してくれないTopeakの速度計が示す気温は山中で一気に下がり始めて3℃。
でも、暑い!

50/39のクランクセットではギア比が重くてケイデンスは約60。
まあバーゲン品なんで、この重さを楽しもう。

この点を除けば、ヒルクライムでもスーっと進む。
とにかくスムーズ、快適なバイクだ。
そして、自然に速い。
ベンツSクラスで首都高を150km/hで飛ばした時の感覚に近い(※助手席で、です)
この安定感は、LOOKのロード用ペダル+SIDIの靴の効果でもある。

亡きKUOTA KEVELは、もすこし硬かった。
振動減退はするが、吸収はしない。
常時、ゴーッと来る。
踏み込む度にキュンキュンと進む。
まさにレーシングバイク。

この性格の違いが、デザインの違いにも表れている。

下り、松の粉が所々溜まったブラインドの急カーブが続く。ブレーキかけまくっても怖い。。そして寒い。。。けど、PUMAの最新ウィンブレ+Addidas革グローブは、1年前の極寒地獄を再現はしなかった。道具の選択は重要だ。

 

ちなみにラルプ・デュエズとは、ツール・ド・フランスの激坂の名。

2008年では疲労もピークの第17ステージ、 高低差で1800m→1400m→1100m、と合計4000m超の3つの激峠を210kmに渡り走らせる。Tdf_course_stage17_map_6

その前日は1800m+1900mの峠を157km。   
すさまじい・・・

陸上に喩えれば、ナイキが「箱根駅伝 5区」というマラソンシューズを出すようなもんか。

2008年12月13日 (土)

ロードバイク復活★今度はLeMond最後の一品、漆細工のようなAlpe d'Huez 2008!しかも・・・

"失われた4ヶ月"を経て、ロードバイク★復活だぜ!

職人が丁寧に手作りする黒と赤のフレームが漆細工のように滑らかな光沢を放つ LeMond Alpe d'Huez 2008

Lemond_alpe_dhuez_2008_2
(手前の。リボンは付いてないけどね。付けようか?)

LeMondは、初めてアメリカ人としてツール・ド・フランス総合優勝を果たしたグレッグ・レモンが創業、最高にエレガントなロードレーサーを作ってきた。後にTrekグループに入り、技術的にも世界トップクラス(たぶん)

Alpe d'Huez(ラルプ・デュエズ)は、Spine2

  • 上半分がカーボンで、(トップ&シートチューブ+シートステー=写真の ̄Λ部分+前輪をはさむフォークп
  • 下半分がアルミ。(ヘッド+ダウンチューブ+チェーンステー=写真の\_部分)

なんでこんなややこしいのかというと・・・

  • 人間を支えるパイプは、振動を吸収するカーボンを、
  • ペダルとタイヤを結ぶ駆動系のパイプは、衝撃吸収性が低い=反応性が高い、かつタフなアルミを、

置いているわけだ。その結果、

  • 路上をスーと滑るように走れて (タイヤが細くいので路面の振動がガンガン来るはずなのを、ほどよく、吸収してくれる)
  • 踏み込みにはビュン!と反応してくれる速くて、かつ丈夫な、

自転車になる。

実際、アメリカの一般人レビューでも好評。
http://www.buzzillions.com/dz_195212_lemond_alpe_d_huez_reviews

しかも・・・

まともなロードレーサーではありえない30%オフ!

なんとグレッグ・レモン氏、Trek社の大株主でもあるツール7連覇のランス・アームストロングをドーピング呼ばわりしてきて(大株主ですよ。。ありえない・・・)Trekグループから追放!の影響のようだ。(Trekはじめ有力メーカーは価格統制が強い)

当然、問い合わせは数多く、しかし不幸にも全てサイズが合わなかったとのこと。出遅れた僕に幸運として回ってきた。

今度は完全室内保管、絶対盗ませない!

移動先でもばらして輪行バッグで持ち歩きます。

2010.10追記: Lemondちゃんで日本トライアスロン連合の2010年代別ランキング2位を獲得! 

アルミの多いAlpe d'Huezは軽快さにはやや欠けて、おそらくはツーリング寄りのモデルかもしれない。でも、トライアスロンで重要な高速巡航性は高いかも。
さらにコンチAtack+GP4000sにミシュランのラテックスを入れて、安定した高速走行が実現した。

レース会場で他に見たことの無いLemond。
オンリーワンなのも、ちょいと嬉しいです。
(ナンバーワンはもっと嬉しいですが)

« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »

フォト

『覚醒せよ、わが身体。〜トライアスリートのエスノグラフィー』

  • 初著作 2017年9月発売

Blogランキング

無料ブログはココログ

Google Analytics